当社が提供するファクタリングによる資金調達支援サービスでは「売掛債権」を売買の対象とします。

ファクタリングのことを詳しくご存じない方や、初めて取引を考える方は売掛債権がどのようなものか知っておく必要があります。

この回ではファクタリング取引の対象になる売掛債権がどのようなものか解説しますので、参考になさってください。

売掛債権は掛け取引で発生する債権

売掛債権は掛け取引で発生する債権

継続的な取引を続けている商社の場合、都度の取引でいちいち売買代金の授受を行うことはあまりないでしょう。

販売した商品やサービスの代金を都度の受領ではなく、後日の約定日にまとめて行うのが掛け取引です。

掛け取引では、将来の約束した期日に代金を受領することになり、それまでの間は手元にお金が入ってきません。

支払がなされるまでは、「将来の一定期日に支払いをしてもらえる権利」だけを有していることになり、その権利が「売掛債権」と呼ばれます。

この権利は経済的価値のあるものですので、売買取引の対象にすることができ、我々のようなファクタリング業者が換金をお手伝いしています。

未収金との違い

未収金との違い

会計上では売掛金と似たような意味で「未収金」というワードもあるので混同しやすいかもしれません。

未収金も、本来得られる支払いをまだ受けられていないお金のことを指すので、売掛金も未収金の一部ということが言えます。

売掛金と未収金の違いは、その売り上げが本業の営業から生じているかどうかです。

売掛金は本業の取引から生じた代金の未収金部分で、例えば清掃業を営む会社であれば、清掃サービスを提供した相手がまだ支払っていない代金が売掛金になります。

一方、未回収金は本業の売り上げとは直接関係ない取引から発生するものです。

例えば上記の清掃会社が本業以外で自社の土地を売却したような場合で、その代金がまだ回収できていなければ、それが未回収金となります。

細かいことですが、売掛金と未回収金にはこのような違いがあります。

ファクタリングの対象になる売掛債権

ファクタリングの対象になる売掛債権

ファクタリング取引を検討するにあたっては、その売掛金がファクタリング取引の対象になるのかどうか判別が必要です。

我々のようなファクタリング業者が買い取ることができるのは、その売掛債権の支払い期日が到来する前の債権です。

支払期日がすでに到来し、それでも支払いを受けられていない売掛金は不良債権化したもので、我々のようなファクタリング業者が買い取ることはできません。

不良債権化した売掛債権を買い取ることができるのはサービサーという特殊な組織だけです。

昔は弁護士や弁護士法人しかサービサーになることができませんでしたが、今は一定の条件を満たせば民間の企業でもサービサー事業に参入することができるようになっています。

金融機関の子会社などがサービサー業に参入しており、不良債権の売却はこうした業者でなければ買い取ってもらえないことを覚えておいてください。

不良債権ですから、買取金額はかなり安くなることになります。

ですから、できれば不良債権化する前にファクタリングより安い手数料で現金化するのがお勧めです。

まとめ

まとめ

本章ではファクタリングの対象になる売掛債権がどのようなものか見てきました。

ファクタリング取引の対象になるのは支払期日が到来する前のもので、いわゆる不良債権化するまえの債権であることに留意しましょう。

不良債権化すると売却できたとしてもかなり安くなってしまうので、その前に現金化する方がずっとお得です。

当社が提供するファクタリングでは業界最低水準の手数料で現金化ができますから、ぜひご検討頂ければと思います。